真正紅藻綱(しんせいこうそうこう)Florideophyceae
| 分類体系 Classification︎ | 
| 紅藻植物門 Rhodophyta ▶ Eurhodophytina亜門 Eurhodophytina ▶︎ 真正紅藻綱 Florideophyceae | 
真正紅藻綱は、Eurhodophytina亜門の下位に位置する分類単位。
5亜綱・32目から構成※1され、6,800種以上が所属する。
真正紅藻綱に属する種は、すべて多細胞性である。
真正紅藻綱は、海藻類として最も種数が多く、多くの種は沿岸岩礁域に生育しており、岩などの基物に付着しているが、基物から切り離されて浮遊性になる種も存在する。
真正紅藻綱には一部、淡水生の種(カワモズク・オキチモズク・チスジノリなど)も所属している。※2
また、他の動物や海藻などに特異的に付着している種や、寄生性の種も存在する。
※ 分類・種数・和名は、WoRMS・BISMaLなどを参考。
※1. その他に「incertae sedis」が8属含まれる。
※2. 当ページでは海洋生のみを掲載しております。
真正紅藻綱の下位分類(分類別 – 亜綱)
※ 真正紅藻綱の直属
| ロダクリア目 Rhodachlyales  | 
イタニグサ亜綱 Ahnfeltiophycidae
| イタニグサ目 Ahnfeltiales  | 
ピヒエラ目 Pihiellales  | 
| Sphorolithales目 Sphorolithales  | 
ウミゾウメン亜綱 Nemaliophycidae
| アクロカエティウム目 Acrochaetiales  | 
ウミゾウメン目 Nemaliales  | 
| エントウィスレイア目 Entwisleiales  | 
カワモズク目 Batrachospermales  | 
| コリノダクティルス目 Corynodactylus  | 
ダルス目 Palmariales  | 
| チスジノリ目 Thoreales  | 
バリア目 Balliales  | 
| バルビアニア目 Balbianiales  | 
ベニマユダマ目 Colaconematales  | 
サンゴモ亜綱 Corallinophycidae
| エンジイシモ目 Sporolithales  | 
サンゴモ目 Corallinales  | 
| ハパリデウム目 Hapalidiales  | 
ロドコルゴン目 Rhodogorgonales  | 
ベニマダラ亜綱 Hildenbrandiophycidae
| ベニマダラ目 Hildenbrandiales  | 
マサゴシバリ亜綱 Rhodymeniophycidae
| アクロシンフィトン目 Acrosymphytales  | 
アトラクトフォラ目 Atractophorales  | 
| イギス目 Ceramiales  | 
イソノハナ目 Halymeniales  | 
| イワノカワ目 Peyssonneliales  | 
オゴノリ目 Gracilariales  | 
| カギケノリ目 Bonnemaisoniales  | 
スギノリ目 Gigartinales  | 
| テングサ目 Gelidiales  | 
ヌラクサ目 Sebdeniales  | 
| ヒメウスギヌ目 Nemastomatales  | 
マサゴシバリ目 Rhodymeniales  | 
| ユカリ目 Plocamiales  | 
※ incertae sedis (地位が不確実)
| Dendrymenia属 Dendrymenia  | 
Entocolax属 Entocolax  | 
| Gracilariocolax属 Gracilariocolax  | 
Herpophyllum属 Herpophyllum  | 
| Tiarophora属 Tiarophora  | 
Corallium属 Corallium (taxon inquirendum)  | 
| Lobocolax属 Lobocolax (nomen dubium)  | 
Pseudochantransia属 Pseudochantransia (nomen dubium)  | 
50音順 & ABC順
50音順
あ行
| アクロカエティウム目 Acrochaetiales  | 
アクロシンフィトン目 Acrosymphytales  | 
| アトラクトフォラ目 Atractophorales  | 
イギス目 Ceramiales  | 
| イソノハナ目 Halymeniales  | 
イタニグサ目 Ahnfeltiales  | 
| イワノカワ目 Peyssonneliales  | 
ウミゾウメン目 Nemaliales  | 
| エンジイシモ目 Sporolithales  | 
エントウィスレイア目 Entwisleiales  | 
| オゴノリ目 Gracilariales  | 
か行
| カギケノリ目 Bonnemaisoniales  | 
カワモズク目 Batrachospermales  | 
| コリノダクティルス目 Corynodactylus  | 
さ行
| サンゴモ目 Corallinales  | 
スギノリ目 Gigartinales  | 
た行
| ダルス目 Palmariales  | 
チスジノリ目 Thoreales  | 
| テングサ目 Gelidiales  | 
な行
| ヌラクサ目 Sebdeniales  | 
は行
| ハパリデウム目 Hapalidiales  | 
バリア目 Balliales  | 
| バルビアニア目 Balbianiales  | 
ピヒエラ目 Pihiellales  | 
| ヒメウスギヌ目 Nemastomatales  | 
ベニマダラ目 Hildenbrandiales  | 
| ベニマユダマ目 Colaconematales  | 
ま行
| マサゴシバリ目 Rhodymeniales  | 
や行
| ユカリ目 Plocamiales  | 
ら行
| ロダクリア目 Rhodachlyales  | 
ロドコルゴン目 Rhodogorgonales  | 
ABC順
C
| Corallium属 Corallium (taxon inquirendum)  | 
D
| Dendrymenia属 Dendrymenia  | 
E
| Entocolax属 Entocolax  | 
G
| Gracilariocolax属 Gracilariocolax  | 
H
| Herpophyllum属 Herpophyllum  | 
L
| Lobocolax属 Lobocolax (nomen dubium)  | 
P
| Pseudochantransia属 Pseudochantransia (nomen dubium)  | 
S
| Sphorolithales目 Sphorolithales  | 
T
| Tiarophora属 Tiarophora  |